きずなメール・プロジェクト

お知らせ・ブログNews & Blog

レポート:子育てしながら《孤独感》を感じることはありますか?〜〜子育て当事者7918人のアンケートを読み込んで意見交換する勉強会 第4回〜

2024年3月11日

0 はじめに

2024年3月7日、「【連続3回】子育て当事者7918人のアンケート回答を読み込んで意見交換する勉強会」の第4回「子育てしながら《孤独感》を感じることはありますか?」が開催されました。

勉強会の報告者であるライターの飯島章太が、本イベントについてレポートします。

1 勉強会の概要

NPO法人きずなメール・プロジェクトでは、全国の自治体にて「きずなメール事業」を行なっています(事業についてはこちら)。2022年度、23自治体の約4万人の子育て当事者にアンケートを実施し、7918人の回答が集まりました(データはこちら)。

本イベントは、その7918人の回答に目を通してみて、主に就学前の子育て世帯の「可視化されていない状況/課題」に想像をめぐらせ、意見交換するために行われました。勉強会の概要や趣旨については、こちらをご覧ください。

過去の勉強会の記事については以下をご覧ください。
・第1回勉強会記事 「開催報告:行政に相談するという選択肢がない〜子育て当事者7918人のアンケート回答を読み込んでの意見交換会〜」
・第2回勉強会記事 「レポート:子どもが生まれて予想外だったことは?〜子育て当事者7918人のアンケートを読み込んで意見交換する勉強会 第2回〜」
・第3回勉強会記事「レポート:出産は交通事故レベル? 出産後の体調は?〜〜子育て当事者7918人のアンケートを読み込んで意見交換する勉強会 第3回〜」

当日は以下のタイムテーブルで行われました。

①会の趣旨説明
②「統合データ」の説明
③本稿筆者によるアンケート回答の定性分析
④フリーディスカッション

2 「孤独感」の実情−「家庭的孤独感」と「社会的孤独感」

本イベントにおいて、印象的だったトピックをご紹介します。
「今の生活の中で孤独感を感じることがありますか?」と尋ねたアンケートに対して、「頻繁にある」「時々ある」と答えた方の自由記述をカテゴリーに分析したところ、以下のようなカテゴリーとなりました(自由記述の回答数は1341)。

1 1人での家事・育児 295/1341
2 主にパートナー等身内との関係性 159/1341
3 家族以外との関係性 455/1341
4 外出できる状況ではない 213/1341
5 悩みや不安 215/1341
6 その他

上記のカテゴリーから
① 家事・育児を家庭内で1人で行なっている子育て当事者が多い
② 家族以外とのつながりをもちづらい

という子育て期の「孤独感」の実情が浮かび上がってきました。

つまり
①「家庭的孤独感」(家庭で感じる孤独感)
②「社会的孤独感」(家庭で感じる孤独感)

を分けて考えることが重要であると分析しています。

3 まとめ:「孤独感」とは誰もが持つもの

フリーディスカッションでは、「『孤独感』は誰もが当然持つものであるから、まず子育て当事者が抱える『孤独感』とは何かを分析し続けることが重要」といったことなどが話されました。

連続勉強会は今回最終回でしたが、アンケートで集まった子育て当事者の声をどのように自治体に届け、政策へと反映させていくか、今後も考え続けていきたいと思います。

記事をご覧いただき、誠にありがとうございました。

 

ライター 飯島章太
フリーライター。児童相談所に勤めた後、ビジネスや子ども福祉に関わるライターとして活動。著書に『図解ポケット ヤングケアラーがよくわかる本』 。ブログ「けあけあ 子どもをケアする人がケアされる社会に」(https://mumeinojibunshi.com/)。

カテゴリ
ごとに見る
月ごとに
見る

お問い合わせ

きずなメールの活用・導入について、
その他の内容に関しても、
お気軽にお問い合わせください。

03-6709-6893平日:10時〜16時