きずなメール・プロジェクト

お知らせ・ブログNews & Blog

「子ども子育て支援事業計画」ときずなメールの「ほっこり」

2023年1月30日

広聴チームの三本松です。

今回のブログではきずなメールの果たす役割を、「届ける側」「受け取る側」の両方からみていきたいと思います。

きずなメールは、「孤育て」を防ぐことを目指したテキストメッセージ(原稿)であり、「情報提供」「育児不安解消」「ソーシャルキャピタルの醸成(地域とのつながり)」を一体的に担います。現時点では主に「きずなメール事業」として自治体で導入・運用されています。自治体で運用するきずなメールは、医療監修された胎児や子どもの発達・成長や育児アドバイスのパートと、自治体の支援サービス等の自治体情報パートの2つがセットになっています。

自治体では、子ども子育て支援事業計画を5年ごとに策定する法律があり、各自治体による「きずなメール事業」の位置づけがあります。

各自治体ごとにあらゆる施策を綿密に体系化したこの事業計画書、読み応えがあります。団体としては、きずなメール事業のしっかりした運用を協働で進められたらと思います。

* * *

受取り手である読者の声からもみていきます。

~子どもの発達・成長についてやアドバイスの原稿に対する感想・意見~

■毎日届くことで、孤独感が和らぎます。時々リアルタイムで気になっている情報(状態)が届くので、今の月齢でよくあることなんだと安心することができます。(子どもの母親(1人目)、30代後半、0歳0か月-0歳5か月)
■目安であってもアドバイスが定期的に貰えるので、安心感と孤独感が薄れます。毎回楽しみにしています(^^)(子どもの母親(1人目)、40代前半、0歳0か月-0歳5か月)
■子どもの発達に関する知識を得たかったので、参考になりました。(子どもの母親(1人目)、30代前半、0歳6か月-0歳11か月)
■小さいうちは短い間隔でメールが届いていたので、子どもに新たにみられるようになった変化と共通する内容がその時期にメールできて、月齢の成長に沿った過程なんだと安心につながった(子どもの母親(2人目以上)、40代前半、2歳0か月-2歳5か月)

~自治体の支援サービスや案内等自治体情報に対する感想・意見~
※自治体名が記載されていた場合には、自治体と変換しています。
■地域の情報が届くのがとてもありがたいです。(子どもの母親(2人目以上)、40代前半、1歳0か月-1歳5か月)
■自治体の子育て支援に関しては、待っているだけでは最低限の情報しか来ないため、こうしたツールによって子育て支援の情報が入ってくることはとても良いと思います。メルマガだとあまり見ずに削除してしまうことも多いため、LINEで送られてくるのは助かります。(子どもの母親(1人目)、30代前半、1歳0か月-1歳5か月)
■1人目のときからお世話になりました。自治体のホームページから子育てのピンポイント情報を探すのが難しいので、事業などをメールで知れるのはありがたいです。(子どもの母親(2人目以上)、30代後半、2歳0か月-2歳5か月)
■ワクチン接種の案内なども届き、市で行なっている活動が情報として定期的に通知されるのは参考になりありがたかった。(子どもの母親(1人目)、30代前半、2歳6か月-2歳11か月)

~自治体情報に対する感想・意見には、要望の書き込みも多くありました~

■子育てイベント系の情報(区の掲示板に貼られているような)を、もっとラインで読めるようにしてほしい。図書館でのおはなし会とか。(子どもの母親(1人目)、30代前半、1歳6か月-1歳11か月)
■タイムリーに必要な情報が得られるのですごく助かっています。保育園問題が一番不安なので、定期的に空き情報の共有や施設見学方法なども流してもらいたい。(子どもの母親(1人目)、30代前半、0歳0か月-0歳5か月)
■一斉メールで自分に関係あると思えないメールだと読まなくなるので、より自分に関係があると思えるパーソナライズされたメールだと良いと思いました。例えば、近くでのイベント情報など。毎回、楽しく読ませていただいておりますので、これからも引き続きよろしくお願いします。(子どもの母親(2人目以上)、30代後半、2歳6か月-2歳11か月)
■コロナ禍もあり、地域の支援センターや友人に会うことができず孤独を感じています。今後、さまざまなイベントや事業が復活するにあたり、イベント開催についてや子育て支援等の事業についての詳細な配信が多いと嬉しいです。(子どもの母親(1人目)、30代前半、0歳6か月-0歳11か月)

受取る側の感想・意見を眺めていると、どんなふうに活用されているか読み取ることができます。

最後に、ほっこりさせられる感想も共有させていただきます。きずなメールは、日々のメッセージの書き出しは「〇〇ちゃんが誕生してから▲日目です」から始まります。これに関してのコメントは毎年多くいただきます。子育てのなかにちょっとした喜びを届けられているようで、しみじみ嬉しく思っています。

■生まれて2000日、など、言われないと気づかない記念日?みたいな配信が個人的にすごく嬉しいです。配信をみて、子供に今日生まれて○○日なんだよ、などと言い、記念撮影してます。(子どもの母親(2人目以上)、30代後半、2歳0か月-2歳5か月)
■生後○日とお知らせいただき、こんなに経ったのかとはっとさせられます。一息ついて子どものことを考える時間になり、とても有意義です。(子どもの母親(2人目以上)、30代後半、2歳0か月-2歳5か月)
■生まれてから000日目です、というメッセージがくると子供の成長の振り返りや子育てに費やした時間を思うきっかけになり感慨深いです。(子どもの母親(2人目以上)、40代前半、4歳0か月-4歳11か月)

* * *

紹介した読者の声は、2022年度のアンケートの「このメールに対するご感想やエピソードがありましたら、ぜひお書きください。」の子育て期の自由記述、825コメントの中から選んでいます。現在アンケート中の自治体もあり、最終的な全集計結果は別の機会にご報告できればと思います。(了)

カテゴリ
ごとに見る
月ごとに
見る

お問い合わせ

きずなメールの活用・導入について、
その他の内容に関しても、
お気軽にお問い合わせください。

03-6709-6893平日:10時〜16時